fc2ブログ

記事一覧

「傷つきやすい人は見ないでね。」

わしの「毒」を消すことはできない https://yoshinori-kobayashi.com/16886/

イボナメクジのブログによりますと、「特定個人の実名は避け、一般論として触れても、自分に当て嵌まっていたら傷つくというのなら、道場の試合はできない。弱者集団には公論は不可能となってしまう。」ということですので、道場に参加している間抜けな紳士淑女の皆様方はその公論の試合に挑む覚悟をお持ちなのでしょう。

ですから、私はこれからも「特定個人」の実名を避けながらイボ道場へ公論を投げかけていきたいと思います。

更に、イボはブログの中で「明らかに異常なことを主張する人がいたら、普通は議論になるはずだが、議論すら傷つけてしまうからと避けてしまう傾向が門下生の中にはある。みんなで異論の者を弱者認定して、触れないようにしているのは、社会人の配慮なのだろうか?」と憂慮しております。

公論に挑む覚悟を決めた方々がこんな体たらくではいけません。

既に道場から離れている一般女性の名誉に関わる明らかなデマを流したり、女性門弟を精神的に支配して性接待させるという明らかに異常な行為に及んでいたりする道場代表師範がいたら、普通は議論になるはずなのに、傷つけてしまうからと物申す事すらせず、それどころか抗議からイボを守る為に裏から手を回し、告発者の口封じを計るのですから呆れます。










さて、〆鯖子さんと壇ミッツさんのLINEでの公論を見ていただきました。
(※途中、壇ミッツさんがエキサイトしすぎて、「書いている」を「快適いる」と誤変換しているところはご愛嬌)

これを公開することについて、〆鯖子さんはまさか「個人的なLINEのやりとりを晒すなんて酷い。傷ついた!」などと言って抗議してくることはないでしょう。

何しろ、我々がやっているのは私闘ではなく公論です。
議論したことは出来る限りオープンにしなければ、公論を名乗る資格はありません。

「特定個人の実名は避け、一般論として触れ」たものについて、「自分に当て嵌まっていたら傷つくというのなら、道場の試合はでき」ません。
〆鯖子さんも今回の件に首を突っ込んだ以上は最後まで責任を持って議論をし続けるべきでしょう。

傷ついたぶりっ子はやめろ https://yoshinori-kobayashi.com/16975/

「わしは傷ついたと言う大人が嫌いだ。20歳過ぎたら傷ついたと言ってはならないと思う。」
「大人が傷ついたと言ったら、罰金取った方がいい。」と、〆鯖子さんが崇め奉っているイボりん先生も仰せですよ。

私に対してご意見ご要望があるのなら、TwitterのDMでもブログの非公開コメントでも良いですから是非送ってきて下さい。
LINEで繋がっても構わないですよ。

当然の話ですが、それらはすべて公開していきますけどね。
私的な交流ではなく、あくまで公論なのですから。

公論を謳いながら、メーリングリストというクローズドな場所でチマチマと愚痴や泣き言を書いて、傷を舐めあっているイボ道場に慣れてしまい、すべてオープンにされることに怯えているようですから、無理強いはしませんが、本気で何が本当のことかを知りたいのなら、それぐらいの覚悟は持って欲しいものです。

その覚悟がないのなら、もう私のブログは読まない方が良いでしょう。
「傷つきやすい人は見ないでね。」というやつです。

傷つきやすい人は「オドレら正気か?」を見ないで https://yoshinori-kobayashi.com/16954/


さて、それでは残りのショートメールについてゴールデンウィーク中に一気に片付けていきたいと思います。
傷つきやすいイボは見ないでね。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

No title

更新お疲れ様です。最近「〇〇だと思いますし、××だと思います。」
という味醂構文にハマりつつあります。

壇ミッツさんと〆鯖子さんのラインですが、またスゴイものが投下されましたね。

「先生は公の場では絶対間違いを認めない」
そこまで思っているならまともな感性がある人はこの時点で終了です。
アンチにまでならなくても、門弟は止めるかして、一読者として距離を少し空けるくらいになると思います。
壇ミッツさんの「そんな人の言論、もう信用できません」というのが真っ当な感覚なんですが、
道場という場を自らのアイデンティティを確認する場にしてしまっている人には無理なのでしょう。
例え公論から外れていても、イボ尊師の側近レベルに近づいてしまうと無理なのかもしれません。
もうすでに道場は公論を語る場ではなく、尊師の私的な承認欲求を満たす場になっていますがo(^o^)o

〆鯖子さんはあたかも鷲ヲさんの奥さんが、複数の男性門下生と寝ているという話を事実のように話しています。
仮に奥さんが性に奔放な方であったとしても、ラインやメーリスなどで門下生間は繋がっていて、
個人的な繋がりまであるのにそのような危険を冒すでしょうか?
苔ナビという老女は設営隊からはずされるくらい、大変に嫌われているようですが、
その方のひがみやっかみとも言える流言飛語を無根拠に信じるのでしょうか。検証するつもりはないのでしょうか。 

その上、鷲ヲさんに直接連絡をとることもなく、ブログをやめろと壇ミッツさん経由に圧力をかけてくるとは。
普段尊師が「言論の自由ガー、表現の自由ガー」と言ってるのに、平然と言論弾圧してくる卑劣には目を覆うばかりです。
その尊師も大事なのは自分の言論だけで、人の口を封じるのは得意なんですけどねo(^o^)o

そういえば、根拠もなく人を強姦魔呼ばわりして、政権からの圧力で逮捕から免れたとか言って、名誉棄損で訴えられている間抜けな作家がいましたね。
sa…いや〆鯖子さん、無根拠のまま他人の妻をヤリ魔呼ばわりしているあなたは、このままでは上記の卑怯者と同じままだと思いますし、
そうでないなら、ぜひ鷲ヲさんとラインでつながって徹底的に議論していただきたいと思いますし、
道場破りたる鷲ヲさんを返り討ちにしてもらいたいと思います。

そもそも

イボの放送を聞いて、そしてこの鯖子の話を聞くと、イボが推す女性議員の不倫騒動やイボの好色自慢と彼らはどう論理的整合性をはかるのだろうかと不思議で仕方がありません。

「フランスでは、不倫は~」と女性議員の不倫騒動は庇い、そもそもイボ自身が好色自慢をしているわけです。
それからしたら未婚の女性参加者を異性関係を理由に道場から追放するのは筋が通っていません。

普通に考えたらイボ理論はおかしいと気付くわけですが頷き族にはそれが分からない。都合が悪いことはアンチの一言で誤魔化してしまうから。
もし未婚者でも異性関係を理由に道場から追放するなら既婚者である女性議員にしてもイボにしても同じように追放されなければいけないでしょう。

ましてや女性議員の時は不倫で傷付いたと言えるのは家族だけとしていたことからしたら彼氏でもない人間(イボ他)が未婚者の異性関係を問題にすること自体がおかしな話です。
そしてまた、未婚者でも異性関係を追放の理由にするなら追放前後で道場参加者らに行いを正しくするように注意喚起をしているはずですし、そもそも相手方男性参加者も共犯として追放するのが筋でしょう。

結局、このように少し考えたらイボの話はおかしな話ですが頷き族の鯖にはそれが分からないのでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント