fc2ブログ

記事一覧

自涜道場の成果

皆さんは日中の国交が回復したのは爽快学会の会長(当時)である沼田駄作の民間外交の成果であることをご存知ですか?

あの周恩来とも会談し、沼田先生の提言通りに国交正常化が実現したのです!

「日中国交正常化提言」 https://www.komei.or.jp/komeinews/p10527/


ところで、今回の譲位はイボ道場がなければ成立しなかったとイボナメクジはあちこちで放言しているようですね。

天皇を侮辱する一代限りの特例法 2016.12.10(土) https://yoshinori-kobayashi.com/11980/

道場参加者は勿論その事実について、家族や友人、会社や学校で話しているのでしょうね。
「私が参加している集会の尽力があったからこそ令和という時代を迎えられるんだよ。凄いでしょ」ぐらいのことは当然言うべきでしょう。

「我々が道場に参加していたからこそ陛下は退位することが出来たのです!」と感涙にむせびながら誇らしげに語っても良いぐらいです。

まさか「そんな恥ずかしいことは言えるわけがない」なんて、信心が足りないことを思ってはいないでしょうね?
「どうせ誰も信じてくれない」とか言い逃れして、周囲に道場の成果を伝えていないなんてことは許されざる反逆行為ですよ。

「我々は宇宙人と交信出来る」とか「キャトルミューティレーションはその宇宙人の仕業である」とか「イボナメクジはエイリアン・アブダクションに遭って以降、ありもしない妄言が止まらなくなった」とか言うのと同じぐらいの感じで周りにドン引きされることを恐れて、道場の偉業を口にしないなんて、そんな馬鹿な話がありますか!

もっと自分たちがやっていることにプライドを持って下さいよ。
それとも人には言えない恥ずかしい集会に参加しているという自覚があるのですか?
まったく嘆かわしい限りです。


本日発売SPA! 『退位を阻止しようとした者たち』 https://www.gosen-dojo.com/blog/21999/

「道場があってこそ、ひとつの成果を上げることはできました。しかし、まだまだ戦いは続いています!」なんてのは爽快学会の常套句です。

理由はどうあれ特例法を成立させ、それこそ「一代限りの特例法でちゃちゃっと譲位を済ませた」のは安倍政権の手柄です。
「自分の手柄のようにアピールする安倍晋三!!」とはなんて理不尽な憎悪でしょうか。


内向きに「我々は成果を挙げた。これからは次の成果に向かって闘い続け、負けじ魂で断乎勝つ!」と怪気炎をあげるイボ道場の人々。

家族や友人や恋人、仕事仲間やご近所さんという近しい人たちにさえ言えない成果など、成果と呼べませんよ。

隠れてコソコソやっているのはオナニーであり、道場参加者がやっているのはそれです。
変態であるイボナメクジは自分のオナニー行為をテレビや雑誌やネットに晒しているだけのことです。

「私は宇宙人を見た!」と言っているのと同じです。



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

公論よりもよしりんだいちゅき♥️

昨日の道場門弟、門下生に関するブログ読みましたが、LINEグループは特権グループだとか、遅延ブーが嫉妬されていたりとか、よしりんが名前を出して門下生を褒めたら、承認欲求が充たされて狂っていくとか、門下生って面倒くさい奴らばっかりだなと思いました。
これが「現場や日常が最優先」という人間のやる事でしょうか。ゴー宣道場なんて、そこまでして本気で執着するべきものじゃない、と気付くべきです。
よしりんはブログ「山口真帆の件」で、「正義より推しメンかだいちゅき♥️」とAKBヲタをバカにする書き方をしてましたが、門下生たちこそ「公論よりもよしりんだいちゅき♥️」な連中ではないでしょうか。
第三者から見たら、確実に痛い人達に見えます。

No title

リンクのヘドロブログ、きっつ!
うわこれマジか、きっつ!( ´;゚;∀;゚;)てな感じでした。
門弟なんて特権階級から降りて暫く経ちますもんで、現在進行形で突き進んでる方々の現状を垣間見ると、痛々しさがサブイボになって吹き出てきます。
のぶみカリイのチキンっぷりったらあり得ないレベルなんですけどね。
特権階級メーリングリストに「わし枠」参加して間もない頃だと思いますが、
「道場の受付で筆記用具を貸出すべきだと思います!」なんて、どこの社会科見学だよってな提案をして、案の定「子供の集まりじゃないんだから」とたしなめられると、
「門弟ってのは特権階級意識で参加者を見下してるなり!門弟と門下生にはミゾがあるなり!鉛筆忘れて感想書けない人がいたら公論の損失なり!」
とか、こいつ絶対涙目になってるだろ、って勢いの支離滅裂投稿かましたくらい、ほんの少しの批判反論にも耐えられないようでしたよ。
苔先輩の教えよろしく文末にやたら顔文字くっつけるのも、痛々しぐさあふれてましたけど。
ただヘドロとは違って、文章よりも会話に自信があるらしく、グループラインやメーリスでトラブったり、異論があったりすると、相手の電話番号聞き出して釈伏に向かってるそうです。
うわマジきっつ!( ´;゚;∀;゚;)

コメントの投稿

非公開コメント